May, 2014

Harvesting Tangerines

IMG_4556

CropSwap San Diegoが主催するシトラス収穫プログラムの2回目のボランティア。今回はタンジェリンの木約50本が収穫対象でした。

今年に入って一番暑い日曜日で、気温は朝の9時からすでに30℃超え。12時までの3時間の予定があまりの暑さに2時間ちょっとで終了になりましたが、タンジェリンの香りに包まれて、青い空とオレンジ色が気持ちの良いひとときを過ごしました。

IMG_4549

IMG_4559

IMG_4552

IMG_4570

IMG_4567

IMG_4569

IMG_4585

IMG_4611

Garden Railroad

garden railroad

ミニチュアっぽく撮った写真ではなくて、本当にミニチュアの鉄道模型。
近くのガーデンセンターの一角にあることは知っていたのだけど、今日初めてじっくり見て回りました。
感想。今度は本気のカメラ持って撮り鉄。

Dog of the Day: Maria

Dog of the Day: Maria

倫子さんの愛犬、まだまだやんちゃな2歳のマリアちゃん。
もふもふ感がたまりません。

IMG_4894

IMG_4940

Sweet Jewel

IMG_4930

てるみさん手作りの抹茶ラテ冷やし白玉ぜんぜい。
キラキラつやつやで、とても美味しかったです。

Double Click Cosmos

cosmos

Double Click Cosmos (ダブルクリック・コスモス)

IMG_0631

Diner Terumi

diner terumi 1

先月から始まった撮影の最終日は、念願の「てるみ亭」のお料理でしめくくり。
倫子さん、てるみさん、そしておふたりの愛犬ココちゃんとマリアちゃん、お疲れさまでした。

diner terumi 2

diner terumi 3

Blanket Flower

blanket-flower 1

Blanket Flower (Gaillardia / ガイラルディア)
和名:テンニンギク

花が散ったあとのポンポンもかわいい。

blanket-flower 2

ペットフォト:Cassie and Bella

cassie and bella 1

生後8ヶ月のキャシーとベラ。
まだまだトレーニングの途中と聞いていたので、撮影するのにどれだけ走り回らなくちゃいけないんだろうかと思っていましたが、思っていたよりスムーズに進みました。とてもよく似ている二匹(姉妹です)、どっちがどっちだろうとじーっと見てると、「顔の真ん中に白い線が通っているほうがキャシーだよ」と教えてくれました。

↓ こっちがキャシーで
cassie and bella 5

↓ こっちがベラ。
cassie and bella 4

最初はどちらもハイパーだったのですが、少し時間が経って慣れてくると性格の違いがわかってきました。

↓ 落ち着きがなくて隙あらばカメラをぺろぺろしにくるテンション高めのキャシー。
cassie
IMG_4075

↓ だんだん落ち着いた雰囲気になっていくベラ。
IMG_3797
IMG_4133

とてもいい光が入ってくるリビングルームでの撮影は、気持ちよかったです。

cassie and bella 3

IMG_4155

最後にはさすがに疲れてうとうとしていたキャシーとベラでした。

cassie and bella 6